スクーリング4日目終了

今朝は過ごしやすいと思ったのですが、日中は暑かったですね。といっても、教室は外気とはあまり関係ありませんがw

さて、昨日、選択している2科目で論点が似通っていると書きましたが、各論に突入したらまったくの別物になってしまいました・・・
それぞれしっかりやらないとダメですね。

というわけで、4日目が終了しました。さすがに若干疲れが見え始めているようで、体は元気だと思うのですが、脳みそが働かないのか眠気の度合いが激しいです。今日は早めに寝て、明日に備えようと思います。しかし、普段のリズムは体に染み込んでいて、昨日も早めに寝ようと思っていたんですが、結局は12時半くらいになってしまいました。ただ、昨日はアルコールを控えていたので、今日はちょっと飲んで眠気に襲われたら狙い通りといったところです。

世界経済論は1980年代までやってきました。戦後から順に追ってますのでペースは早めですが、限られた日程なので仕方ありません。明日、試験について少し話をするとのことでした。初日の説明では6割が4択問題、4割が記述とのことでしたが、おそらくその辺は変わりないと思います。試験問題自体はそんなに難しくないと思いますと今日言ってましたが、その前後の説明からいくと恐らくそのとおりになりそうなので、そこは素直に信用しようと思います。

経済地理は各論に入っています。今日まででアメリカの項目が終わりました。最後にヨーロッパのさわりだけやって、残りは明日以降です。試験については、スクーリング初日に持ち込み可で記述を2題の予定との説明がありましたが、その後は特に言及されていないのでそのままかもしれません。

さて、昨日の帰りと今日の昼休みにキャンパス内を歩いてみました。といっても教室のある校舎の周りくらいですが、慶友会の溜まり場?があることに気付きました。それぞれベンチのところをおさえているのだと思いますが、何人か座って話をしてたりしていましたね。私はどこにも所属していないのですが、何かきっかけがあれば入ってもいいかなと思ってはいます。ただ、仕事や子育てでイベントに参加できないと思いますので、それも悪いかなとちょっと気が引けてます。

明日も楽しく受講できたら最高ですね。
それでは。

コメント

このブログの人気の投稿

通信三田会からの誘い

2021年度慶應義塾大学卒業式。そして卒業について思うことと心境の変化

卒業式エピソードの続き