2016夏期スクーリング第6日目終了(2016/08/10)

というわけで、最終日を乗り切りました。最後はややバテ気味でしたが、いい健康状態を維持して最後まで来れたのは我ながらgoodでした。最後の最後で飲み過ぎて今日は二日酔いですが・・・

会計学はすでに知識があった内容だったので、それを補完するような形での受講でした。ただし、会計原則などは知らない部分だったので、ここは非常に勉強になりました。テストは3つほど分からないところがありましたが、他はおそらく問題なく得点できているはずで、心配はしていません。

会計学については、テキスト学習でレポート作成に入るという目論見どおり、このままレポート作成に移ります。参考文献も週末には届く予定なので、そこからGOです。

心理学については、他学部の科目で知識もほとんどない状態だったので、毎日が勝負でしたが、行動経済学のネタが出てきたり、実際の事例をもとに授業が進んでいったので、非常にとっつきやすかったというのが結論です。しかし、こちらのテストはかなり苦戦しました。特に手のつけようがない問題がひとつあり、これはもう部分点狙いを仕掛けましたが、つらつらと書いているうちに答えを思い出してしまい、かといって残り時間を考えるともはや手遅れ状態でしたので、そのまま途中から強引に結論に持っていきました。他の問題を見返したところ、1問は明らかに間違ってましたので、他の2問と上記の問題でどこまで稼げるかですね。

その後は先生を交えた懇親会に出てきました。その際に、テストについて言い訳しておきましたがw、それは考慮されないでしょう。当たり前ですが。でもって、そこで飲み過ぎて、二日酔いでございます。

参加した皆さんの話を聞いてたら、ほとんどが入学初年度の方ばかりでした。それも当然で、7年目になってもまだスクーリングの必要単位取ってないやつは私くらいですよw ホントに気づいてよかった。

でもって、7年目のベテランというのが恥ずかしかったのですが、逆にそれで覚えてくれたかと思います。ラインのグループを作ったり、名刺交換したりしたので、何かの機会にまたお会いできるのではないかと楽しみにしています。特に私の場合、慶友会に入ってませんので交流が皆無であり、こういった機会は大切にしたいものです。

さて、最後に学食ですw
予定どおり最終日は慶應パワー丼(大)で締めくくりました。量は結構あったのでちょっとびびりましたが、学食もいい経験になりました。

とても暑い6日間でしたが、授業のほうも熱くて充実した時間でした。これが終わってしまうと思うと寂しい限りですが、あとはテキスト学習で燃えるのみです。来年以降、スクーリングを取るかどうかは分かりませんが、今回のどちらかを落としていたら否応なしに受けなければならないので、また知的な時間を堪能したいと思います。

第1期は終わりましたが、これからまだスクーリングは続きますので、参加する皆さんは体調に気をつけて楽しんでくださいませ。

それでは。

コメント

このブログの人気の投稿

通信三田会からの誘い

2021年度慶應義塾大学卒業式。そして卒業について思うことと心境の変化

卒業式エピソードの続き