投稿

6月, 2012の投稿を表示しています

試験まであと一週間

さて、試験まで残すところ一週間ですが、久々にほとんど進捗のない試験前を過ごしております。仕事のほうでいろいろとやることがあり、それはそれで充実していてよかったのですが、そんなこんなで4三振で終わりそうな予感です。 かろうじて経済変動論だけは進捗を見せているので、ここだけは見せ場があるかなといったところですが、なにぶん内容が難しいのでどうなることやら。 それでは。

iPadのビジネスシーンでの可能性

宣伝会議のウェブサイトでこんな記事を見つけました。 株主総会、iPadで議決権行使 富士ソフト、自社開発システム採用 先日、ららぽーと横浜で贅沢にも寿司を食したときにも、注文はiPadからでした。専用のシステムを1から揃えるよりも安く、その後の融通も利きやすいと思うので、こういう事例が今後増えてくるのかなと思います。もっとも、居酒屋で導入したら盗難続出だと思いますがw 私個人の話ですが、いま流行り(?)の BYOD でiPad、MacBookAirを仕事に活用しています。私の勤務する会社はちょっとした打ち合わせでも紙の資料が多く、わずか数秒しか見ないような資料ばかりなので、環境にもやさしくないですし、なによりもったいないです。そんな事態を打開すべく、個人的に活用しています。 よくパソコン画面は一覧性が悪いとか聞きますが、それを前提としたうえで資料作りなどを行えばいいだけの話で、その方がコンパクトに論点がまとまるのでいいと思います。A3の資料を何枚も用意しながらも、見るのは1カ所なんてこともよくありますので、いろんなものを改善するいい機会になると思います。 番外編でした。

Kindleついに日本上陸?

各ニュースサイトがKindleが日本でも発売されるという記事をあげています。楽天傘下のKoboも日本上陸との噂で、一気にこの夏で電子書籍が盛り上がる気配です。 目下の注目は私の所有しているKindle第3世代でも日本語書籍を購入できるのかというところですが、もともと日本語フォントが入ってますので、そこは対応してくれるものと期待しています。 対応してくれなかったら、先日、楽天本社に仕事で訪問した際にロビーで展示されていたKoboの端末を触ったらすごくよかったので、そっちに乗り換えです。 それでは。

試験まであと2週間

さて、試験まであと2週間となっています。だいたいこの時期くらいからエンジンとテンションをあげていくのですが、なにぶん進捗がよくありません。もっとも、これもいつもどおりと言えばいつもどおりですが・・・ 経済変動論は、過去問からなんとなくの傾向が見えてはいますが、内容自体が難しいというか資料がそこまでないような印象なので、どれだけ効率よく情報を集められるかという部分だと思います。 簿記論はただやるだけ。英語は流れにまかせるということでw 今日は午後に時間がありそうなので、できるだけ進めておきたいですね。 それでは。

図書館の中心で快哉を叫ぶ(わけにいかないので、心の中で)

図書館なうです。 この週末に高校数学を基礎からやり直すという2,800円の本を買って、読み始めています。はっきり言ってちんぷんかんぷんですが、いまやっている経済変動論の勉強の中でどうやら活きてきているようです。 今まで各種の数式がモヤモヤしていたのですが、そのモヤモヤが数ページ読んだ数学の本のおかげで晴れ間がさしております。 もともと数学は苦手なところでしたが、そのままなんとかごまかしてきました。はっきり言って、その選択間違ってましたw というわけで、思わずヒーハー!と言いたくなったので、急遽、書いた次第です。このまま経済変動論の勉強を続けます。 それでは。

夏期スクーリングは見送り

夏期スクーリングの締め切りをむかえていますが、今年も受講は見送りとしました。行けば充実するのはわかっていますが、どうも受けたい科目と休みの日程があわなかったりしていましたので、昨年同様、秋の夜間スクーリングに参加することにしました。 ただ、夜間スクーリングは科目も少なく、今年受ければ3年連続という事情もあり、選択肢はかなり限られている状況です。まだ時間はありますので、ゆっくり考えてみます。 それでは。

ニューズレター6月号届く

少し前にニューズレター6月号が届いています。今回は秋の夜間スクーリングの案内が入ってました。早いですな。 また4月の新規入学者数のデータも記載されています。経済学部は266名の同志が仲間になりました。お互い頑張りましょう。 さて、今月からオフィスが節電モードになり、微妙に蒸し暑くなっています。じわじわと体力を奪われているようで、どうも疲れがたまっています。慣れるまでに少し時間がかかりそうなので、ここで風邪など引かぬよう気をつけないといけません。さらに朝晩はヒンヤリしていますので、体を冷やさないように気を遣わないといけないのも面倒な事実です。 ちなみに、三田の図書館も微妙な暑さなので、仕事で疲れた体には酷と言えます。早いところ季節に合わせたペースを作っておきたいですね。 それでは。

科目試験申し込み完了

科目試験の受験申し込みをしました。今回から申し込み方法が新しくなりました。これまでならば郵便ポストにポイッと入れて終わりでしたが、窓口で処理しなければなりません。もっとも、確実に登録を行うための変更なので、そういった意味ではこの変更をありがたく思わないといけません。別に普通の郵便でも余裕だぜという人は普通郵便で送ってもよいみたいなので、面倒くさいときには80円切手貼ってポストに放り込むという選択もありです。 登録したのは先日も書いたとおり、簿記論と経済変動論そして英語ⅡとⅦです。登録は4科目ですが、英語のどちらかは受験しないかもしれません。 残り一ヶ月、悔いのないように学問したいと思います。 それでは。

放送英語ライティングの試験結果

4月の科目試験の結果で、別送となっていた放送英語ライティングの試験結果が戻ってきました。結果は、 B 見事クリアです。正直、Aはとれるだけの手応えがありましたが、欲張りすぎました。これで今年度第1回の科目試験は4科目中3科目でクリアです。いい感じです。 第2回も4科目登録しましたので、勢いそのままで行きたいですね。ただし、受験自体は3科目にするかもしれないので、その際にはハットトリックを狙います。 それでは。