中央大学の通信教育課程に入った件

 ご無沙汰しております。

懲りもせず、また大学の通信教育課程に入学です。今度は中央大学の法学部です。法学を学ぶことに興味はなかったのですが、生涯学習とその他の諸事情を検討した結果、思い切って学ぶことにしました。その挑戦の記録を下記で書いてますので、興味があればどうぞ。

https://ysk-chuotsushin.hatenadiary.com/

慶應義塾の通信教育課程を卒業してから2年半経過してますので、どんな感じでレポート書いていたのかをほぼ忘れておりますw レポート前の学習をどうやっていたかなと衰えた脳みそをフルに使って思い出しておりますが、さっぱり思い出せません。でも、ちゃんと教科書を読んでからよく考えて書いてたのは間違いなだろうということで、ひたすら教科書読んでいるところです。

レポートの課題内容とか提出方法が慶應とはかなりが違っており、書く方は結構苦戦しそうな気もしますが、ちゃんとやればそれなりの結果がついてくるでしょうから、頑張ってやるだけですね。

それでは。

コメント

このブログの人気の投稿

2021年度慶應義塾大学卒業式。そして卒業について思うことと心境の変化

卒業式エピソードの続き