7月も試験受けず
あれこれドタバタしているうちに、レポート提出期限が過ぎてしまいました。国民所得論のレポートには着手していたのですが、どうも結論への展開が見えず、試験対策で無理矢理提出という作戦も浮かんだのですが、そこまでの出来でもないように思えたので断念しました。
これで2回連続受験しないという状態で、そろそろ期間満了中退へのカウントダウンも始まりつつありますので、今年度の残り2回は確実に受験しなければなりません。
一方で中学受験に挑戦しようという息子の成績は上がりつつあり、そちらは手伝った甲斐がありました。息子の中学卒業と父親の大学卒業、どちらが早いでしょうか・・・
それでは。
これで2回連続受験しないという状態で、そろそろ期間満了中退へのカウントダウンも始まりつつありますので、今年度の残り2回は確実に受験しなければなりません。
一方で中学受験に挑戦しようという息子の成績は上がりつつあり、そちらは手伝った甲斐がありました。息子の中学卒業と父親の大学卒業、どちらが早いでしょうか・・・
それでは。
コメント
コメントを投稿