反省するだけでは無意味。学習は計画的に。
毎回、科目試験後にへこんでおりますが、その反省が結果に結びつかないのが単位取得数の少なさにつながっているのは間違いありません。年末にいただいたコメントにもきっちりと計画立ててやりきるのがよいといったアドバイスもありましたので、最近の図書館通いの気持ちが熱いうちに叩いてやろうという魂胆です。
まずは各科目群ごとに2教科ほど選択して、主と副の科目を設定してみました。レポートの難易度や試験対策のしやすさなどから判断して、やる順番は決めることになりそうです。
とにかく時間が急に余ったりするとやる科目に迷うことになりそうなので、無理矢理押し込むイメージで進めて行きたいと思います。
それでは。
まずは各科目群ごとに2教科ほど選択して、主と副の科目を設定してみました。レポートの難易度や試験対策のしやすさなどから判断して、やる順番は決めることになりそうです。
とにかく時間が急に余ったりするとやる科目に迷うことになりそうなので、無理矢理押し込むイメージで進めて行きたいと思います。
それでは。
コメント
コメントを投稿