夏期スクーリング3日目終了(2021年第2期)

 折り返し地点を迎えましたが、いよいよ内容がハードになってきました。マルクス経済学特殊はもともとハードなところ、よりハードに。会社法はより細かい論点に入って来ました。過去に記憶にないくらいに予習復習に時間がかかっており、泥臭くやるしかないと覚悟を決めているところです。

マルクス経済学特殊については、あまり細かいことを書くと怒られるのでフワッと書くと、マルクスの提唱した再生産のところが試験代替レポートの重要ポイントになってくると思います。幸いにも以前にマルクスの『資本論』を3分の2程度読み進めていたというのがここにきていい形になっています。

また、意外にもマルクス派の人の言う近代経済学の理論などをうまく取り入れている内容ですので、コブ=ダグラス生産関数などが出てきます。これは以前にジョーンズ教授の教科書をかなりゴリゴリ勉強したこともあって、馴染みの関数です。いわゆる近代経済学もマルクス経済学の影響を受けているところが多々あるのは前から認識しておりましたが、今回そういった部分を感じることができており、難しいなりに楽しんでおります。

会社法は判例など具体的な論点に入って来ました。法律の条文を読むよりははるかに判例を見ていく方が楽しいので、こちらも要求が高いながらもなるほどと思わされるシーンが多く、刺激的な時間です。ただ、以前にも書きましたが、経済学部的なお作法と法学部的なお作法が違うということもあり、いつもの調子でアプローチしていると痛い目に会いかねないので、そこは油断せずにいこうと思います。

先週の涼しさから一転、気温も上がってますので体調には十分に気をつけたいですね。

それでは。

コメント

このブログの人気の投稿

通信三田会からの誘い

2021年度慶應義塾大学卒業式。そして卒業について思うことと心境の変化

卒業式エピソードの続き