夜間スクーリング(火曜日)試験終了

というわけで、社会心理学のテスト終了です。これでこの科目は全日程が完了ということになりますね。

今日は試験前からドタバタで、というのは、昼休みにご飯食べながら最終チェックを行おうとしたところ、衝撃の事実が。。。

プリントが全部入っていない。

これは困ったということで、いろいろと考えてみました。勉強ノートは手元にすべてあるのでこれで乗り切る。これは結果論ですが、やらなくてよかった。次に、会社を早退して取りに帰る。学校と目と鼻の先が勤務地なのに、片道1時間かけて取りに帰ると考えると心が折れそう。ところが、今日はもうひとつチョイスがありました。

期末試験を終えた息子が家にいる。

これはラッキー。しかし、めんどくさいとかいろいろ騒いで持ってきてくれないだろうと。ダメ元で電話したら、なぜかOK。そして持ってきてくれました。GJ!まぁ引き換えに早めのご飯を食べさせてたら、事前学習時間がなくなりましたが、仕方なしです。

さて、欠けていたピースが揃い、試験会場へ。持ち込み可の資料をまとめて準備完了です。試験時間はフルに授業時間を使ってよいので90分ちょっとでしたが、いくらなんでもそこまで要らんでしょ〜先生〜ってな感じでしたが、

時間フルに使っちゃった

予告されていた内容でしたが文字数指定があり、これが多すぎた。。。今日は比較的前の方に陣取ったのですべては分かりませんが、ほぼ全員が最後までいました。さすがに90分間考えっぱなし、書きっぱなしは相当疲れました。最後の方でため息ついたり、疲れた〜とかつぶやき始めるオジサンまで出る始末で、マジで疲れました。その分、終わったときはやった感がありましたね。

しかし、この授業はいろんな体験ができましたよ。せんべい食い始める輩、柿食う輩、試験中につぶやくオッサン、設問内容に関する質問をする女性。。。しかもそれが全て、私の座席の前後左右のどこかという。。。そんなことある?ちなみに私が教員なら、全員一発レッドカード、即退場ですね。

まぁ、いろんなことはありましたが、授業内容自体は飽きることなく聞くことができました。村山先生、ありがとうございました。で、最終目的はこれを仕事や日常に活かすこと。ここからは応用です。

あさっては総本山、計量経済学のテストです。次こそは忘れ物なく臨む予定です。

それでは。

コメント

このブログの人気の投稿

通信三田会からの誘い

2021年度慶應義塾大学卒業式。そして卒業について思うことと心境の変化

卒業式エピソードの続き